- ヨガ・アロマ・アーユルヴェーダ・花~冬を楽しむ1日 レポート
12月9日に、ヨガ・シャラ発寒スタジオにて、 ヨガ・アロマ・アーユルヴェーダ・花 をテーマに 素敵なワークショップが開催されました^^ 小さな子供たち …
- 詳細はこちら
カテゴリ: 'レポート'
- 親子ヨガ×お絵描きアート 開催レポート
こんにちは! ヨガ・シャラインストラクターのNatsu.です! 先日、【親子ヨガ×お絵描きアート】 を開催させて頂きました! 本当にたくさんのご家族に …
- 詳細はこちら
- 【イベントレポート】シタールと呼吸のしらべ 2017/10/01
10月1日に行われた「シタールと呼吸のしらべ」は、お集まり頂いた方々の和かな笑顔で終えることが出来ました。 満員御礼の西区西野地区センター大ホールには …
- 詳細はこちら
- 【イベントレポート】メンズのためのヨガ 2017/08/19
こんにちは、マサです。 8月19日(土)にヨガシャラ大通スタジオで、「メンズのためのヨガ」が行われました。 普段は女性が多く見られるスタジオに14名も …
- 詳細はこちら
- 【突撃!コナツのヨガレッスン体験記03】~レッスン紹介~
こんにちは! 夏もあっと言う間に終盤に入りましたね。 子供たちが夏休みに入ると、 親はフル稼働となる現実。 毎度毎度、声を大にして言いた …
- 詳細はこちら
- 【イベントレポート】エスラジ×マスタークラス&ヨガニドラ
2017年7月30日、今年で5回目の開催となる芸森ヨガにて 「エスラジ×マスタークラス&ヨガニドラー」のクラスが行われました。 エスラジとは約200年 …
- 詳細はこちら
- 【イベントレポート】~満月瑜伽 in 石山神社~
7月8日 土曜日 雲ひとつない青空と、この夏一番の暑さだった日。 ご参加くださった31名のみなさまと石山神社の宮司様はじめ関係の方々、 そしてこの日の …
- 詳細はこちら
- 【突撃!コナツのヨガレッスン体験記02】~レッスン紹介~
こんにちは! ヨガ大好き、一般女子のコナツです! またNatsu.かよ!! と言われるのが恐ろしいので 改名して別人を装ってみてます(゜▽゜) コナツ …
- 詳細はこちら
- 【突撃!コナツのヨガレッスン体験記】~レッスン紹介~
こんにちは!ヨガ・シャラインストラクターのNatsu.です。 またお前か・・・ とか言わないの(゜▽゜)♡ …
- 詳細はこちら
- ヨガ・シャラインストラクター養成講座 レポート
ヨガ・シャラ講師養成講座 レポート
- 詳細はこちら
- 【リトリートレポート】アンドレ・ラム in 札幌
札幌芸術の森の奥にある豊かな自然に囲まれた芸森スタジオにて アンドレ・ラムによる「ヨガと瞑想のリトリート」が行われました。 アンドレ・ラムはコロンビア …
- 詳細はこちら
- 海の日の思い出 2016
ビーチヨガ in 銭函 こんな感じで。 楽しかったですね! またやりましょう!
- 詳細はこちら
- ヨガの祭典 レポート 2015/7/4〜5
2015年7月、札幌・芸森スタジオで 二日間に渡り「ヨガの祭典」が開催されました。 アットホームな雰囲気の中、 様々なヨガクラス・ヨガ音楽・食べ物を …
- 詳細はこちら
- 厚別スタジオ1周年記念イベント報告 vol.5 (みどり・つか編)
3月1日14:00-15:30 「ヨガの近代史~時代の潮流とヨガ」 担当インストラクターは、玉手みどりさんです。 みどりさんは、ヨガ・シャラホームペー …
- 詳細はこちら
- 厚別スタジオ1周年記念イベント報告vol.4(ひろえ編)
3月1日 12:00-13:30「整体師による耳つぼセラピー」 担当インストラクターは、私「ひろえ」です。 普段は整体、エステ、ヨガの美骨整体 MA …
- 詳細はこちら
- 厚別スタジオ1周年記念イベント報告 vol.3(ムグ編)
そして翌日3月1日 10:00-11:30 基本のヨガ哲学+気を強めるヨガ」 担当は、葎島あやこ「ムグ」さんです。 10回講座シリーズでもお馴染みのム …
- 詳細はこちら
- 厚別スタジオ1周年記念イベント報告 vol.2 (ちさこ編)
続いて2015年2月28日 3講座目 14:00-16:00 「プラナと軸を整える~女性に素晴らしいアサナ」 担当は、ちさこさんです。 「女子力UP! …
- 詳細はこちら
- 厚別スタジオ1周年記念イベント報告vol.1 (まきこ・さなえ編)
おかげさまで、2015年2月1日をもちまして 厚別スタジオが1周年をむかえました。 これを記念して二日間の特別イベントを行いました。 インストラクター …
- 詳細はこちら
- ヨガの種プロジェクト チャリティヨガ報告 vol.02
3/15 10:00~11:30 『ことたまヨガ』 担当はやす先生です。 日曜朝一番に相応しく、和やかにスタートしました。 声の振動を内側に響かせて …
- 詳細はこちら
- ヨガの種プロジェクト チャリティヨガ報告 vol.01
インストラクター養成講座 上級コース受講生による “心と身体に効く“をテーマに 3/14,15の2日間に渡り、 ヨガワークショップが開催されました。 …
- 詳細はこちら
- 芸森ヨガ2014【会場編】
ヨガのイベントだけあって、会場はステキヨガウエアな人、人、人~ 今回、多数の女性インストラクターが着用していたヨガウエアブランドが、Flemew(フレ …
- 詳細はこちら
- 芸森ヨガ2014【クラス編】
待ちに待ったこの日が今年もついに! 北海道ヨガフェスタの異名をもつ、芸森ヨガが2014年11月1日、2日に開催されました。 11月、雪はまだ積もっては …
- 詳細はこちら
- インストラクター養成講座中級一期、終了!
秋の優しい日差しの厚別スタジオ。 先日、ヨガ・シャラインストラクター養成講座の 中級コース・第一期が終了しました。 ヨガ・ …
- 詳細はこちら
- 動く集合写真シリーズ_内田かつのり先生WS
動くシリーズ_内田かつのり先生WSその1 [2013年4月開催] 大人気!内田先生のヨガ解剖学のWS。 最前列センターの内田先生の華麗な手さばき、見事 …
- 詳細はこちら
- 動く集合写真シリーズ_Ming先生WS
動くシリーズ_Ming先生WS [2013年3月9日開催] 上海から来たMing先生。(前列左から2番目の男性の方です) ご出身は台湾です。 なるほど …
- 詳細はこちら
- 動く集合写真シリーズ_ぬん先生WS
動くシリーズ_ぬん先生WS その1 [2013年10月13日開催] エネルギーワークを行った後の優しい空気感が伝わってきますね。 皆さんの優しげな手つ …
- 詳細はこちら
- 108回太陽礼拝レポート
12/22一年で一番日照時間の短い冬至に108回太陽礼拝が行われました。 予想以上の参加者数にスタッフは隣の洞窟部屋で。 去年の参加者は数えるほどとい …
- 詳細はこちら
- ミラクル未来くる!羽山隆次先生WS開催報告
先日の、北海道初上陸!の羽山隆次先生WSの土曜日に参加してきましたので、ご紹介したいと思います。 まさに、百聞は一見に如かず・・・の時間の2本立てでし …
- 詳細はこちら
- 8月の思い出*WS報告
先月は毎週のようにワークショップが行われ、いつもに増して大盛況のヨガ・シャラでした♪ どの講師のどのクラスも、一期一会のスペシャルタイム。 その終わっ …
- 詳細はこちら
- ヨガの種プロジェクト・チャリティーヨガ報告その2
さえみ先生のムーンヨガは幻想的なキャンドルの灯りの中で始まりました。 月にまつわる神秘的なお話をしてくださいました。私たちは月の周期の影響を深く受けて …
- 詳細はこちら
- ヨガの種プロジェクト・チャリティーヨガ報告
6/29の第一回チャリティーヨガ。 みなさんのご協力のお陰で朝から晩まで盛り上がりました。 寄付金の合計は¥28400!皆さん本当にありがとうございま …
- 詳細はこちら
- 芸森ヨガ2013開催報告【ショップ編】
2日間にわたり、たくさんのご協力によりステキな様々なジャンルのショップの出店を楽しむことのできた芸森ヨガ。 きらきら輝くグッズたち! 完売続出。 &n …
- 詳細はこちら
- 芸森ヨガ2013開催報告【ヨガクラス編】
6月14日(金)~16日(日)、待ちに待った芸森ヨガが緑いっぱいの芸森スタジオにて開催されました。 各ステージで行われるクラスは、まさにイロトリドリノ …
- 詳細はこちら