RYTlogo

RYT500

ヨガ・シャラ
インストラクター養成講座

ヨガ・シャラ
インストラクター養成講座

幸せ習慣を身につけ、伝えるための
ヨーガトレーニング300時間

現在募集は行っておりません。
次回開催は未定です。 詳細が決まり次第ご案内させていただきます。

あなたは幸せですか?
仕事、家族、人間関係、
人生に満足していますか?

きっと胸を張って堂々と
「私は幸せです!」
「私は人生に満足しています!」
と言える人は少ないのではないでしょうか?

アーサナ

ヨーガを学び、日常でヨーガを
実践する習慣を身につければ
誰でも必ず幸せになれます。

ヨーガは、古代から研究され続けてきた幸せになるための宇宙法則を知って実践することです。古代からヨーガ行者が幸せになるために実践していたこととは何でしょうか?

それは与え続けるということです。

古代のヨーガ行者の
発見によると…

この宇宙は、与えた分だけ与えられるように
なっているようです。

RYT500
アーサナ

ヨガ・シャラのRYT500では
徹底的に日常で与え続ける
練習をします。

例えば、笑顔(笑いヨガ)や笑声(声磨きヨガ)を身につけたり、相手の話を良く聴くというトレーニングをします。これはあなたの周りの人を元気にしたり心地よくする(与える)トレーニングです。

想像してみてください。いつも無表情で普通の声のトーンで話し、(当たり前のようですが)普通のテンションで生徒の話を聞いているヨガインストラクターと、いつでも笑顔で笑声(明るく元気で響きのある声)で話し、生徒の話を(意識して)一生懸命良く聴くヨガインストラクター。どちらが魅力的でどちらに生徒が集まると思いますか?もちろん、後者ですよね。

幸せになりたければ与え続ければいいんです。

笑顔

ヨガインストラクターとして
沢山の生徒を集めたければ、
日常で与え続ける習慣を
身につければいいんです。

ヨーガを学び習慣にすることで幸せになる理由は他にもいっぱいあります。 もっと知りたい方は、ぜひ当講座メイン講師細江たかゆきのYouTube 動画をご覧ください。400本以上の動画の中から、いくつかの動画をご覧いただくだけでも、きっとこの講座を受講することであなたが何を手に入れることができるのかがわかると思います。

youtube
  • 与え続ける習慣を身につけることで、家族や職場の人間関係が良くなります。
  • あなたの周りにこれまで以上に生徒が集まってきます。
  • ヨガインストラクターとして、どのような役割をすべきか迷わなくなります。
    (何を話すべきか、何を伝えるべきか)
  • ヨーガ哲学を単なる知識としてではなく、日常で生かせる知恵として習得できます。
  • 生徒に分かりやすく伝える方法が身につきます。
  • 瞑想とは何なのかがわかります。

講義の内容

講義の様子
講義の様子

スケジュール

10月31日(土)~12月20日(日) 
全24回

開催日

10/31(土)、11/1(日)、11/2(月)、11/3(火)、11/6(金)、11/7(土)
11/8(日)、11/14(土)、11/15(日)、11/20(金)、11/20(土)、11/21(日)
11/22(月)、11/27(金)、11/28(土)、11/29(日)、12/4(金)12/5(土)
12/6(日)、12/12(土)、12/13(日)、12/18(金)、12/19(土)、12/20(日)

1日のタイムスケジュール

6:15~7:15 まいあさ瞑想
7:15〜10:00 休憩
10:00~13:00 講義・実習
(例:哲学・指導法 他)
13:00~13:45 昼食・休憩
13:45~16:45 講義・実習
(例:哲学・瞑想 他)
16:45〜17:15 ヨガレッスンor 講義
(例:プラーナーヤーマ・アーサナ・瞑想 他)
18:45~19:30 夕食・休憩
19:30~21:30 講義
(例:解剖学・話し方 他)

TOTAL 24日 78h(1日10.5h)

※実技試験・課題あり

講師

メイン講師 たか

  • ヨガ・ シャラディレクター
  • E-RYT500, YACEP
  • IARP札幌支部長
  • 北海道瞑想ヨガ協会講師
  • インド中央政府認定ヨーガ講師

幼少の頃からスピリチュアリズムを探究し、気功やヒーリングを習得。 1995年国税専門官採用試験に合格し札幌国税局に配属。 国税局、税務署で税務調査、滞納整理事務を担当。 同年から、ストレス緩和のためにTM瞑想を始める。

2005年に退職し、バリ島に1年間長期滞在し、バリマッサージ、タイマッサージを習得。 そのバリ島にて出合ったDaniel AaronのVibrant Living Yogaに夢中になり200時間のトレーニングに参加。
2006年から世界的なヨーガ指導者である本山博博士の直弟子で、クリアヨギーである塚本望氏に師事し、瞑想ヨーガの真髄を学び、生涯に渡り瞑想を実践し広めていくことを誓う。

その他プラナパワー200時間トレーニング、ヴィヴェーカナンダヨーガケンドラYIC、 むすびヨガCLUBなど様々なスタイルのヨガティチャートレーニングに参加を経て、 現在のヨガ指導に最も影響を与えている聖者ダーマミトラー氏のヨガに出会い、本物の伝統的なヨガの教えに目覚める。 ダーマミトラーヨガ200時間トレーニング修了後、2008年のトレーニングではメンター講師を務める。

2006年に札幌ヨガスタジオヨガ・シャラを設立。
2013年に本山博博士よりIARP札幌支部長に任命される。

現在はYouTube でも伝統的なヨーガの教えを伝えており、2021年10月現在チャンネル登録者数は5万8千人を超えている。

特別ゲスト講師
 山中路子・ぬん 

講師 めぐみ・むぐ・たけ・かず

料金

498,000円(税込)

ヨガ・シャラ瞑想ヨガスタジオ以外で
RYT200を取得された方へ

笑顔

申し訳ございませんが、あなたがこれまで学んできたこととヨガ・シャラRYT500への架け橋となるブリッジプログラムを受講してください。
あなたが学んできたことに加え、ヨガ・シャラが大切にしている基本理念「与えるトレーニング」の基礎が学べます。
ヨガ・シャラオリジナルのRYT200プログラムの重要なポイントを動画にて配信します。

受講料金 55,800円(税込)

Q&A

予定を入れてしまっている日があるのですが、 全日程参加できないと受講できませんか?
基本的には全日程参加をお願いしていますが、もし受講できない日がある場合や、録画動画にて復習していただくので、ご安心ください。
受講料の分割払いは可能ですか?
クレジットカード払いも対応しております。基本的には一括払いでお願いしておりますが、どうしても分割払いにしたいご事情がある場合はお申込み時にご相談ください。
RYT200を持っていませんが受講できますか?
RYT200の取得が必要です。
受講するにあたり、準備しなければいけないものはありますか?
①ヨガマット ②インターネット通信環境 ③パソコンやタブレットなどの通信機器の事前準備のみご自身でお願いします。
※③インターネット通信環境ですが、zoomアプリを使用します。zoomの利用方法についてはzoomのサイトでご確認ください。
また不安な方のためにzoom説明会も開催予定です。
他でRYT200を取得していますが、受講できますか?
はい、ヨガ・シャラ卒業生じゃなくでも大丈夫です。他で取得されている方はブリッジプログラムを受講していただきます。
※RYT200の修了がきちんとできているかご確認の上ご参加くださいませ。
受講費用以外の費用は必要です?
必要ありません。
参考図書は必ず購入ではありませんので、ご自身で必要だと感じたらご購入ください。
講座受講後、試験に受からないと資格は取れないのでしょうか?
きちんと講座を受講して頂ければ問題なく合格して頂ける内容ですし、講師一同、合格までしっかりとサポートさせて頂きますのでご安心ください。
妊娠中なのですが、受講は可能でしょうか?
妊娠中の方でもご参加可能です。お身体とお医者さんとご相談の上、無理のない範囲でご受講ください。
オンラインで取得するRYT500は、対面式レッスンで取得するものと何か違うのでしょうか? またオンラインは不安ですが大丈夫でしょうか?
オンライン講座でのRYT500取得講座は、全米ヨガアライアンスが社会的情勢をふまえて、12月31日まで特別に許可しているものとなり、当スクールも、改めてオンラインによる講座カリキュラムをすべて全米ヨガアライアンスに申請の上、承認をとっているカリキュラムとなりますので、対面レッスンで取得されるものと全く変わらない資格として認定されています。
ヨガ・シャラはすでにオンラインでの講座の実績を積んでおりますので、安心して受講していただけると思います。

お申し込み
フォーム

現在募集は行っておりません。
次回開催は未定です。 詳細が決まり次第ご案内させていただきます。