topimage topimage
RYT200インストラクター養成講座
オンライン無料説明会を開催いたします!

※同一週の木曜と土曜の
レッスン内容は同じです

◎4/13(木)10:00~12:00
◎4/15(土)10:00~12:00

お申込みボタン

あなたのエネルギーを整える
「真実のハタ・ヨーガ」

 今や世界中で行われるようになった
健康法としておなじみのYoga。
実は5,000年ものヨーガの歴史の中で
現在のようにエクササイズとして
行われるようになったのは、
100年ほど前からにすぎません。
古代からのヨーガの経典に基づくヨーガは、
肉体や心の活動の源となる
プラーナとよばれる
エネルギーを
整えるものであったのは
間違いありません。

笑顔

もちろん、肉体を直接鍛えたり整えたりする現代行われているYogaのメリットはいっぱいあります。
とても素晴らしいものです。
一方で古代からの伝統的なヨーガにも、現代Yogaとはまた違ったさまざまなメリットがあります。
伝統的なヨーガは何よりも、肉体ではなく、エネルギーでできたスピリチュアルなからだへのアプローチを試みることによって、肉体や心を整え、さらには人間を人間以上の霊的な存在に進化させようとするものなのです。

あなたもそんな伝統的な
真実のハタ・ヨーガを
実践してみませんか?

毎回、伝統的なヨーガの教えやテクニックについての講義を行ったあとに、さまざまなヨーガのテクニックを実習していく予定です。

    

講義内容(予定)

  • ・身体と心を動かすプラーナ(宇宙エネルギー)とは?
  • ・プラーナのコントロール法
  • ・プラーナの通り道ナーディー(脈管)とは?
  • ・ナーディーと経絡の違い
  • ・プラーナ封印法バンダとムドラー
  • ・プラーナの流れに影響するマルマ(急所)とは?
  • ・各チャクラの役割と開発法
  • ・完全なる休息ヨーガ・ニドラー
  • ・潜在力クンダリニーとは?
  • ・カルマ浄化の仕組み
  • ・マントラの意味
  • ・各種瞑想について
  • ・ハタ・ヨーガを実習するために欠かせない日常での心構え

実習予定のテクニック

マントラ(真言でエネルギーを整えるテクニック)
ニヤーサ・マントラ(身体に神々を設置するマントラ)、ビージャ・マントラ(チャクラに種子を埋めるマントラ)、シマー・バンダ・マントラ(結界を張るマントラ)、サカーマ・ガーヤトリー・マントラ(願望成就のガーヤトリー・マントラ)、ソー・ハン(梵我一如マントラ)、ヴァジュラ・ジャパ(般若心経マントラ)、ガーヤトリーマントラ(最強マントラ)

プラーナーヤーマ(呼吸を使ってエネルギーを整えるテクニック)
バストリカ(火の呼吸)、カパーラ・バーティ(頭蓋骨を光らせる呼吸)、プラナヴァ・プラーナーヤーマ(A ・U・M 呼吸法)、ナーディー・ショーダナ(脈管浄化呼吸)、スーリヤ・ベーダナ(太陽貫通呼吸)、ブラーマリー(蜜蜂呼吸)、オーラ強化呼吸、完全呼吸

アーサナ(ヨーガポーズでエネルギーを整えるテクニック)
スーリヤ・ナマスカーラ(太陽礼拝)、パワン・ムクタ・アーサナ(邪気を払うポーズ)、各種立ちポーズ(手・足の脈管を浄化しカンダ丹田にエネルギーを集めるポーズ)、カンダ丹田から目・耳・口・尿道・肛門に通る脈管を浄化する各種ポーズ、太陽と月の脈管を浄化するための捻りのポーズ、クンダリニー覚醒のための背中を伸ばすポーズ、中央脈管を浄化するポーズ、各チャクラ、マルマを刺激するポーズ、シャバ・アーサナ(魂を休めるリラクゼーション)
各種ムドラー・バンダ(プラーナを封印するテクニック)

瞑想
止観
マインドフルネス
各チャクラの瞑想
自己の縁起(関係性)を断つ瞑想
慈悲の瞑想


そのほか
ヨーガ・ニドラー
顕在意識を眠らせ潜在意識にアクセスする方法

マルマ(急所)マッサージ

ナーダ・ヨーガ(音のヨーガ)

(もしかしたら、たまにスキップ笑いヨーガ)


講師

メイン講師
 たか(細江たかゆき)

ヨガ・ シャラディレクター / シャンティシャンティ合同会社 代表 / E-RYT500, YACEP/IARP札幌支部長 / 北海道瞑想ヨガ協会講師 / インド中央政府認定ヨーガ講師

幼少の頃からスピリチュアリズムを探究し、気功やヒーリングを習得。 1995年国税専門官採用試験に合格し札幌国税局に配属。 国税局、税務署で税務調査、滞納整理事務を担当。 同年から、ストレス緩和のためにTM瞑想を始める。
2005年に退職し、バリ島に1年間長期滞在し、バリマッサージ、タイマッサージを習得。 そのバリ島にて出合ったDaniel AaronのVibrant Living Yogaに夢中になり200時間のトレーニングに参加。
2006年から世界的なヨーガ指導者である本山博博士の直弟子で、クリアヨギーである塚本望氏に師事し、瞑想ヨーガの真髄を学び、生涯に渡り瞑想を実践し広めていくことを誓う。

その他プラナパワー200時間トレーニング、ヴィヴェーカナンダヨーガケンドラYIC、 むすびヨガCLUBなど様々なスタイルのヨガティチャートレーニングに参加を経て、 現在のヨガ指導に最も影響を与えている聖者ダーマミトラー氏のヨガに出会い、本物の伝統的なヨガの教えに目覚める。 ダーマミトラーヨガ200時間トレーニング修了後、2008年のトレーニングではメンター講師を務める。

2006年に札幌ヨガスタジオヨガ・シャラを設立。
2013年に本山博博士よりIARP札幌支部長に任命される。

現在はYouTubeでも伝統的なヨーガの教えを伝えており、2022年7月現在チャンネル登録者数は6万人を超えている。

開催日程

※同一週の木曜と土曜のレッスン内容は同じです
◎3/9(木)
10:00~12:00
◎3/11(土)
10:00~12:00
◎3/16(木)
10:00~12:00
◎3/18(土)
10:00~12:00
◎4/13(木)
10:00~12:00
◎4/15(土)
10:00~12:00

料金

1レッスン 3,500円(税込)

お支払い方法

◎paypal

※上記ボタンよりお支払いいただきましたら、
必ず、ページ下部のお申込みフォームも入力お願いいたします。


◎銀行振込

場所

オンライン
※zoom使用

アーカイブ視聴

あり(一週間)
アーカイブ視聴のみの参加もOK!

お申し込み
フォーム

※お申込み後、確認の自動返信メールが
送付されます。
迷惑メールフォルダに入ってしまう
ことがございますのでご確認願います。

メールの振り分け設定についてはこちら

お申し込み後、3営業日以内を目途に
詳細についてのご連絡をさせて
いただきます。
運営側から連絡がない場合は、お手数をおかけしますが、
yoga.shala.ws@gmail.com
ご連絡ください。

【キャンセルポリシー】

・前日までのご連絡:振込手数料を差し引いて全額返金します。
(※クレジット決済の方は決済手数料を引いての返金となります)
・当日のキャンセルは返金いたしかねます。
・振替希望の方は、前日のお昼までにご連絡をお願いいたします。

※返金時にかかる振り込み手数料等は、お客様のご負担とさせていただきます。