伊藤武 『サンスクリット語マントラ』 本気解説講座



ザ・マントラ
言霊=宇宙エネルギーで乱れた思考を整えよう!


 5,000年以上も前からヨーガ行者たちは、たった1人で森の中で何日も何日も断食し瞑想を続けるという修行を行なっていたそうです。すると突然、一瞬で宇宙や神々からのメッセージが届き、全宇宙に関するあらゆる知識を授かることができたといいます。そうしてヨーガ行者たちが感得した宇宙や神々の声は「マントラ」として今日まで伝わっているのです。

マントラは宇宙の仕組み

 日本語の五十音はなぜあの順番なのでしょうか?それは宇宙の仕組み、宇宙のエネルギーを表している古代インド語サンスクリットの順番を真似したものだからなのです。
 つまり、サンスクリットで構成される「マントラ」は、その響き自体が宇宙のエネルギーそのものだいうことなのです。

 マントラは5,000年以上も前から今日に至るまで一言一句違わず唱えられ続けています。おそらく今後も永遠に唱えられ続けることでしょう…。5,000年以上も唱えられ続けている言霊マントラは、まさしくそれ自体に霊・魂が宿っています。

 マントラの意味は「思考の道具」。古から唱えられ続けているマントラは乱れがちな私たちの思考を整える効果的な道具なのです。そして効果が絶大であるからこそ5,000年経った今でも多くの人々に唱えられ続けているのです。
 そんなマントラについて、本講座ではヨーガやサンスクリット研究の第一人者である伊藤武先生から直接学ぶことができます!

内容(予定)

リクエストにもとづいて行うマントラに特化した伊藤武先生初の貴重な講座です。
2022年のヨガ・シャラでの伊藤武先生の講座はこれが最後です。お見逃しなく!


講師プロフィール


伊藤武

1957年石川県生まれ。
1979年から、インド・ネパール・スリランカ・東南アジア諸国を何度も訪れ、遺跡、神話・伝説、風習、武術、食文化等の情報収集や調査を行う。
著書に『身体にやさしいインド』『こころを鍛えるインド』『図説インド神秘事典』『秘伝マルマ ツボ刺激ヨーガ』(講談社)、『ヴェールを脱いだインド武術』『図説ヨーガ・スートラ』(出帆新社)、『図説ヨーガ大全』(佼成出版社)などがある。

  • ・YAJ(ヨーギニー・アソシエイション・ジャパン)代表
    ・マルマヨーガ創始者
    ・文化人類趣味者
    ・作家
    ・イラストレーター
    ・ヨーガ講師
    ・サンスクリット語講師

  • 講座詳細

    日 程 2022年11月28日(月)
    11:00〜17:00(5h)
    ※13:00〜14:00休憩
    内 容(予定) ・最強マントラ「ガーヤトリー・マントラ」
    ・死をも征服する「マハームリティユンジャヤ・マントラ」
    ・師と弟子の決意「サハナウ・マントラ」
    ・真実の世界へ「パヴァマーナ・マントラ」
    ・ブラフマン(梵)「プールナ・マントラ」
    ・シヴァ神「オン・ナマ・シヴァーヤ」
    ・蓮華の中の宝珠よ!「オン・マニ・パドメ・フン」
    ・あらゆる薬効をもたらす薬師如来「オン・バイシャジャ」
    ・世界の全てが幸せに!「ローカ・サマスタ・スキノ・バヴァントゥ」
    ・各種ビージャ(種子)マントラetc.
    講 師 伊藤武
    場 所 オンライン
    費 用 13,000円
    【キャンセルポリシー】
    ・前日までのご連絡:振込手数料を差し引いて全額返金します。
    (※クレジット決済の方は決済手数料を引いての返金となります)
    ・当日(11/28)のキャンセルは返金いたしかねます。
    支払い ・クレジット決済(PayPal)
    ・銀行振込
    アーカイブ視聴 あり(2週間)
    アーカイブ視聴のみの参加も可能

    お申し込み

    ※お申込み後、確認の自動返信メールが送付されます。
    迷惑メールフォルダに入ってしまうことがございますのでご確認願います。

    メールの振り分け設定についてはこちら


    前後の記事

    次の記事:

    前の記事: