

伊藤武 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー 入門編』講座
日程 | 2025/10/27(月)〜2025/12/1(月) |
---|---|
場所 | ヨガ・シャラ スタジオ / オンライン |
価格 | 全2回セット 18,600円 / 単発受講 11,000円 |
伊藤武『図説ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』発売記念講座
— ハタ・ヨーガ・プラディーピカー入門編 —
古典に宿る〈光の智慧〉を、現代に蘇らせる二日間
「古典の行法に、生命の真理が息づく。」
— 図説ハタ・ヨーガ・プラディーピカー入門編 —
ヨーガの真髄を伝える古典、『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』。
その教えは、アーサナやプラーナーヤーマを超え、
“生命を光へと導く行法”として古来より受け継がれてきました。
このたび、2024年6月に刊行された新刊
『図説 ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』(出帆新社)の発売を記念し、
著者・伊藤武先生による入門編特別講座を開催いたします。
身体の技法に留まらず、心とプラーナの動きを解き明かす
“古典の地図”を共にたどりながら、
ヨーガの本質 ― 「意識の統合」への道を見出していきます。
講座内容
- 『図説 ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』を教材に、古典の構造を理解
- 図解と神話を通して、古典が語るヨーガの哲理を楽しく学ぶ
- アーサナ・プラーナーヤーマ・ムドラーの真意と相互関係を紐解く
- 「サマーディ(瞑想)」に至る行法体系を段階的に整理
- 現代ヨーガ実践に生きる“古代の叡智”を読み解く
こんな方におすすめ
- 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』を初めて学びたい方
- 古典を体系的に理解し、ヨーガの本流を知りたい方
- 指導者養成講座修了後、さらに哲学的背景を深めたい方
- 書籍『図説 ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』を実践的に読み解きたい方
講師プロフィール

伊藤武
1957年石川県生まれ。
1979年から、インド・ネパール・スリランカ・東南アジア諸国を何度も訪れ、遺跡、神話・伝説、風習、武術、食文化等の情報収集や調査を行う。
著書に『身体にやさしいインド』『こころを鍛えるインド』『図説インド神秘事典』『秘伝マルマ ツボ刺激ヨーガ』(講談社)、『ヴェールを脱いだインド武術』『図説ヨーガ・スートラ』(出帆新社)、『図説ヨーガ大全』(佼成出版社)などがある。
- YAJ(ヨーギニー・アソシエイション・ジャパン)代表
- マルマヨーガ創始者
- 文化人類趣味者
- 作家
- イラストレーター
- ヨーガ講師
- サンスクリット語講師
伊藤武先生よりメッセージ
昔々のインド。
シッダとよばれる素敵にイカれた行者たちが、
「成就(さとり)はからだに埋まっている」と歌って、
それまでの身体をケガレとするヨーガに「ノン」をいい、
カラダを神仏の集合するマンダラや寺院と観じ、
解脱マシーンと化すことによって、宇宙の彼方に飛び立とうとした。
それがハタ・ヨーガ。プラディーピカーは「灯明」。
『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』は、 カラダの秘密と操縦法に光を当てる。
講座概要
日 程 | ①.2025年10月27日(月)12:30〜17:00 ②.2025年12月1日(月)12:30〜17:00 |
---|---|
場 所 | ヨガ・シャラ スタジオ / オンライン |
講 師 | 伊藤武 |
費 用 | 2回セット受講 18,600円 単発受講 11,000円 ※ともに税込価格 |
持ち物 | 『図説 ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』(出帆新社)を各自ご用意ください。 |
支払い方法 | ・クレジット決済(PayPal) ・銀行振込 |
アーカイブ 視聴 | アーカイブ視聴可 ※講座後2週間限定、見逃し配信をご利用いただけます。 |
キャンセル ポリシー | キャンセル規定につきましては下記手数料をお支払い頂くこととなります。 ・2日前まで:決済手数料を差し引き、全額返金します。 ・前日の場合:決済手数料を差し引き、費用の50%を返金します。 ・当日の場合:返金いたしかねます。 ※クレジット決済の方は決済手数料を引いての返金となります。 |
お申し込み
講座を受講希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。
お申込み後、確認の自動返信メールが送付されます。
お申し込みを完了次第、支払い方法でお支払いいただきますようお願い申し上げます。
※迷惑メールフォルダに入ってしまうことがございますのでご確認願います。