
ヨガの種プロジェクト
ヨガの種プロジェクトは2011年に7名のヨガ講師が集まってスタートしました。
ヨガ・シャラでは社会的奉仕活動として、講師の派遣を行なっています。
ご依頼の内容に合ったプログラムを提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
活動事例


ママヨガコミュニティ

高齢者向け椅子ヨガ

幼稚園でママヨガ
カルマヨガで心を磨く
ヨガの種プロジェクトの目的は、「カルマヨガ」です。
カルマヨガとは【行い】または【行動】のヨガと言われ、日常生活の中で行うことのできるヨガです。ヨガというとマットの上でポーズをとったり、呼吸法をしたり瞑想をする事だと思われていますが、それだけではありません。
結果や見返り、利益を期待せずに、奉仕の精神で善行に励むヨガを「カルマヨガ」と言います。
これは、日々の生活の中で、誰でも取り組むことが出来る心の訓練。
行っている目の前の事だけに集中して、心配事や不安な思い、イライラや焦りなどに心を振り回されずにシンプルに、捧げるように行動する。そうすることによって、「今この瞬間」の幸せに敏感になることが出来ます。
私たちはヨガを伝える者として、もう一歩、社会に踏み込んでカルマヨガを行なっています。
現在、ヨガシャラの講師養成講座を修了したメンバーが60名ほどが登録し活動をしています。
活動報告
- 2018/03/16【ヨガの種活動報告】たすけあいワーカーズこころ 2018/03
- 2018/01/30【ヨガの種活動報告】カフェまるくる 2018/01
- 2017/10/08【ヨガの種活動報告】カフェまるくる 2017/10
- 2017/04/09【ヨガの種活動報告】ママヨガコミニュティ 2017/04
- 2017/03/15【ヨガの種活動報告】ママヨガコミニュティ 2017/03
- 過去の活動報告一覧へ
講師派遣までの流れ
1
お問い合わせ
下記フォームよりお問い合わせください
2
ご要望ヒアリング
予定人数や規模、開催理由等をお聞かせください
3
ヨガクラス開講
ご希望に沿ったヨガレッスンを開催します
お問い合わせ
ヨガの種プロジェクト
代表:松本和也
TEL:090-8278-1197
Mail:kazu@yoga-shala.jp