講師紹介
細江たかゆき
札幌ヨガスタジオ ヨガ・シャラ瞑想スタジオ ディレクター
バリ島・インド・NY等、世界中様々な場所でのヨガトレーニングを経て、現在のヨガ指導に最も影響を与えているダーマ・ミトラー氏のヨガに出会い、本物の伝統的なヨガの教えに目覚めました。札幌を拠点とし、様々な場所で伝統的なヨガと瞑想の普及に尽力しています。現在はYouTubeでも伝統的なヨーガの教えを伝えており、2021年10月現在チャンネル登録者数は5万8千人を超えています。
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC92zkZ-jTITVHTjfEmlgTlw
【担当講座】
ヨーガ哲学(歴史) / バガヴァッド・ギーター / ヨーガ・スートラ / ヨガの教え成功哲学 / 瞑想&哲学 / ハタヨガ概論 / プラーナーヤーマ各種浄化法
伊藤武
作家・イラストレーター・サンスクリット語とヨーガの講師
石川県出身。1979年よりインド、ネパール、スリランカ、および東南アジア諸地域の調査旅行をはじめる。
教典「ダヌルヴェーダ」より掘り起した、密教秘伝「マルマヨーガ」創始者。都内を中心にヨーガ、サンスクリット語講座などで活動中。
【担当講座】
マルマヨーガ / インド哲学
山中路子
2000年 Yoga College of India, Tokyo TTC修了。
2001年 Yoga Arts RYT200 修了。
2012年 IARP 経絡体操法 指導者認定取得。
2013年 IARP ヨーガ指導者認定取得。
現在はハタヨガ、ヴィンヤサヨガ、クンダリニーヨガ、アジャスティング、
経絡体操法、呼吸法、瞑想など指導。
国内外でワークショップやプライベートクラスを開催。
【担当講座】
経絡体操・瞑想講座
ぬん(榊原慶祐)
ヨガ・瞑想講師。
2002年、インドを旅行中にヨガに出会い、自分自身の虚弱体質や心の浮き沈みが改善した体験からヨガのシェアを始める。奥深いヨガを、ゆるく楽しく伝えることを目指し、神戸を中心に、心の講座や、瞑想クラス、ヨガ集中講座、指導者養成講座などを開催している。spaceわに主宰。
ぬん WEBサイト:http://nunyoga.com
spaceわに WEBサイト:http://spacewani.com/
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/nunyoga88
【担当講座】
ヨーガビジネス実践塾
めぐみ(長谷川めぐみ)
札幌ヨガスタジオ ヨガ・シャラ瞑想スタジオ マネージャー
細江たかゆき師の下で、アシスタント講師を務めております。
スタジオでインストラクターはもちろんのこと、企画、運営全てを担当。
現在オンラインにて365日まいあさ瞑想で瞑想を広める活動中。
・E-RYT200
・ヨガ・シャラインストラクター養成講座 200時間修了
・ヴィオトリコロール シニアヨガTT修了
・YOGA SPOT ヨガニドラガイドトレーニング修了
・BMY ハンディキャップヨガ指導者育成講座修了
・BMY シニアの為のトータルワーク指導者育成講座修了
・シグマストレッチ協会 肩甲骨ヨガ指導者養成講座修了
・ラフターヨガ・インターナショナル・ユニバーシティ認定 笑いヨガティーチャーTT修了
【担当講座】
朝瞑想 / 指導方法 / ポーズ解説 / 笑いヨガ
たけ
作業療法士
・2016年 ヨガ・シャラインストラクター中級講座修了
・2014年 インド中央政府公認ヨーガ講師
・日本アロマ環境協会認定 アロマアドバイザー
作業療法士として施術を行うことを通して、いろいろな方の人生と触れ合い、心と体、生活も含めて全てが調和することの大切さを学びました。
ヨガでアーサナ・瞑想・哲学を学び、これまで経験してきた手技(西洋科学的アプローチ)とヨガ(スピリチャリティ)との繋がりを体感し、現在も様々な学びを深めています。
【担当講座】
見えない世界と見える世界を繋ぐ解剖学