
- 北海道で唯一、RYT500を取得できるスタジオ
- 別のスタジオでRYT200を取得した方でもヨガ・シャラでRYT500を目指せるブリッジプログラム
北海道唯一ここだけで取得できる全米ヨガアライアンス(RYT500)〜全世界で通用するヨガ資格。
ハタヨガをはじめ、本当の自分に気づくための瞑想・哲学、日常生活の全てにヨガを取り入れるカルマヨガ、
心身を解放するための笑いヨガ、ヨガニドラ、マルマヨガ……。様々なジャンルから見つける、自分にあったヨガスタイル。
東京・インド・アメリカよりお招きした講師から学ぶ貴重な機会も得られます。
本当にヨガを必要としている人たちへ、あなたのヨガを伝えていきませんか?
80年代にアメリカを拠点に設立された世界最大規模のヨガ協会です。
質の高いインストラクターを養成するために知識・練習に一定の水準を定め、それを満たした認定ヨガスタジオ・スクールのみで取得することができます。
現在では世界で認められる唯一、そして最大のヨガ資格と言えるでしょう。
認定スタジオにて200時間のトレーニングを経てRYT200、さらに300時間のトレーニングを修了することでRYT500を同協会に登録。
認定書が発行され、RYTヨガインストラクターとして活動することが可能となります。
RYT200を取得したのち、より実践的なスキルを身につけるため、世界トップクラスの講師から世界基準の専門知識を学びます。
対象となる様々な講座から選び、計300時間になるよう受講時間を積み上げていくシステム。指定期間はなく無期限なので、ご自分のペースでライフスタイルに合わせて取得できます。
【すでにヨガ・シャラTT初級・中級を修了した方】
RYT200を取得するためには
初級取得済み→LEVELⅠ後半3回+LEVELⅡ
中級取得済み→LEVELⅡ後半56時間
上記時間を受講していただくことになります。
日程・金額等の詳細はこちらをご覧ください。
ヨギー・ヨギーニになるために必要なこと。
それは正しい方向に導いてくれる師を見つけること。
学ぶ準備ができたとき
自分に合った師が現れます。
師とは
学びのゴールへ向かうために
あなたに必要なものを与え
その道筋を示し
困難から救ってくれる存在。
ぜひヨガ・シャラで
あなたの師を見つけてください。
資格を取ったら…
人に伝えたいけど、どこでどうすればいいの?
しばらくたったら忘れてしまいそう…。
さらに学びを深めるには?
ヨガ・シャラは卒業して終わりではありません。
講師派遣のご紹介
ボランティア「ヨガの種」
再受講制度
有名講師によるワークショップ
など
様々な形であなたと繋がり続けます。
ヨガ・シャラ卒業生の声。
ヨガインストラクターとして活躍している人
医療の分野にヨガを取り入れている人
新しいヨガのスタイルを考え出した人
さらなる学びを深めるためインドに行った人…
それは、十人十色のヨガスタイル。
ヨガ・シャラ厚別スタジオ
アクセス:地下鉄東西線「ひばりが丘駅」1番出口より徒歩1分
2019 yoga shala sapporo All rights reserved.