【RYT200】『ヨガ・シャラ インストラクター養成講座ONLINE』(7~9月週末祝コース)

定員に達したため、受付を締め切りました。

【大好評につき再開催!】特別措置でRYT200オンラインで取得可能に!

本来であれば、ティーチャートレーニングは研修講師と対面での開催が原則ですが…

本来であれば、ヨガ指導者を養成するティーチャートレーニングは、対面での開催が原則です。

しかし、国際的なヨガ資格を発行するヨガアライアンス(本部:アメリカ・バージニア州・アーリントン)は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴い、ティーチャートレーニングのオンライン学習を認める特別措置を発表しました。ただし、この制度は限定的なもので、現時点では、9月30日までとされています。(コロナのパンデミックが持続する場合は延長されると言われています。)

ティーチャートレーニングコースのオンラインでの開催は、現在の危機的な時期だからこそ、特別に許可されている限定的なものです。

・コロナウイルスの影響で止むなく自宅待機をされている方
・遠方で当スクールに通えない方
・お近くにRYT認定のヨガスクールが無くて困っている方
・短期間で資格を取得したい方
・お子さんがまだ小さくて、ヨガスタジオに通えない方
・自宅で気軽にヨガの資格を取得したい方
には、ぜひともオススメしたいコースです。

また、仮に、コロナウイルスのさらなる感染の拡大が続いたとしても、オンラインであれば、安心安全にご自宅でトレーニングを修了することができます。

あなたも、コロナウイルの影響による危機的な状況を、逆にチャンスに変えてみませんか?

過去に開催しました無料説明会の様子はこちらからご確認できます。

当スクールのトレーニングの詳細な様子はYouTubeで確認できます。

ヨガ・シャラ細江たかゆきチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC92zkZ-jTITVHTjfEmlgTlw

お申込みはこちら


RYT200オンラインのスケジュール

・2020年7月12日(日)~9月22日(火)
全15回/06:30〜20:30

7/12(日)、7/19(日)、7/23(木)、7/24(金)、7/25(土)、
7/26(日)、8/7(金)→8/2(日)、8/9(日)、8/10(月)、8/23(日)、
9/6(日)、9/19(土)、9/20(日)、9/21(月)、9/22(火)
※ 7/12(日)のみ 10:00〜20:30
※ 実技試験や筆記試験、ホームワークもあり
※ 時間変更する可能性があります

タイムスケジュールの一例

6:30~7:00 瞑想(めぐみ自宅配信)
7:00~10:00 休憩/ホームワーク
10:00~12:00 講義 たか・めぐみ
12:00~13:00 休憩
13:00~16:00 講義 たか・めぐみ
16:00~16:30 休憩
16:30~18:00 レッスン(ムグ自宅配信)
18:00~19:00 休憩
19:00~20:30 解剖学(タケ自宅配信)

RYT200オンラインのカリキュラム

実技 太陽礼拝
シヴァ礼拝
基本の前屈・後屈・捻り・逆転
パワンムクタ(邪気を解放する)アーサナ・経絡体操
カパラバーティ
ナディショーダナ
インバージョン逆転系の練習
各種ムドラー
3つのドーシャを整えるプラーナヤーマシークエンス
瞑想 落ち着きと安らぎの瞑想(丹田集中法)
瞑想を日常に取り入れて深める
サイキックディベロップメント
(願望を叶え、自分らしく生きるテクニック)
チャクラへの集中法
エネルギーワーク
哲学 ヨガとは何か?
近現のヨガエクササイズの重要性
世界のヨガブームの起爆剤ヴィンヤサフローテクニックの理解
カルマ学説
心の取り扱い説明書「ヨーガ・スートラ」
本当の自分自身についての知識「バガヴァッド・ギーター」
ヨガの神様達の物語「神話」をモチーフにしたヨガのポーズ
ヨガの聖者ヨガナンダのヨガ的成功哲学
ヨガの歴史 古代の聖典から現代のヨガに発展していく過程を楽しく学ぶ
(聖典→タントラ(密教)→ハタヨガ→現代ビンヤサヨガへの発展過程)
現代ヨガの種類
(アシュタンガ、アイアンガー、パワー、シバナンダ、陰ヨガ、クンダリーニヨガ)
解剖学 ケガを防ぐための基本解剖学
筋肉の反射
関節の構造
逆さまになることの効果
アーサナの効果
伝統的なヨガの解剖学「チャクラ、ナディ(経絡)、マルマ(ツボ)」
地・水・火・風・空のエネルギー「ヨーガアーユルヴェーダ」の基礎の基礎
ヨガの生体力学と生理学
自分の歪みを修正するためのヨガアーサナの検討
作業療法士(ヨガ講師)による解剖学
プレゼン・指導法 エクササイズとしてだけではなくヨガの教えを伝える練習
ヨガボイストレーニング
(魅力的な声とは?・ 魅力的な声の出し方 ・心と声の癖をなくす)
エネルギーとしての声にこだわる。「笑声」を目指す声磨きボイストレーニング
声の5つの要素。声の表情を豊かに表現力を磨く。
人前で話すためのルール
日常的なヨガ 笑いヨガで体も心も元気に
カルマヨーガで心の訓練

自宅で細江たかゆきの養成講座が受講できる!

RYT200オンライン短期集中コース開催概要

日 時 2020年7月12日(日)~9月22日(日) 06:30〜20:30 / 全15回
※ 7/12(日)のみ10:00スタート
※ 実技試験や筆記試験、ホームワークもあり
※ 時間変更する可能性があります
場 所 オンライン
講 師 細江たかゆき 他
費 用 通常料金:340,000円 (税込)
→6/30までの申込で、早割価格 320,000円
→説明会割引として当日申込のみ 特別価格 310,000円
お支払い 銀行振込、クレジット支払い(Paypal)
※分割払い希望の方はご相談ください。
定 員 10名
担 当 インストラクター養成講座に関する質問は、めぐみ・エリに下記メールまでお問い合わせください。
メール:yoga.shala.ryt200@gmail.com

お申込みはこちら


インストラクター養成講座の卒業生の声

インストラクター養成講座を受講して、人生が変わった方はたくさんいます。
養成講座を受講した方の感想をご紹介します。
卒業生の声はこちらをご覧ください。


お申し込み


前後の記事

次の記事:

前の記事: