すぐに役立つヨガ勉強会 & 骨盤を整えるヨガ・出口眞喜子WS 2014/11/3(月祝)

※お知らせ (2014/10/31)
当日ドロップイン可能です。
参加ご希望の方は、直接会場までお越し下さい。

●内容変更のお知らせ (2014/10/17)
午後のクラスは「骨盤を整えるヨガ」になります。
芸森ヨガで満員になった人気のクラス!
インストラクターでなくても、お気軽にご参加ください。

deguchi_01

11/3(月・祝)
A 10:00〜13:00 ¥6500
「すぐに役立つヨガ勉強会」

・基本のアサナの復習
・適切なティーチング
・様々なシークエンスの実践

アサナを的確に導けるように、一つ一つの基本のアサナを、
土台からアライメント・力の方向・エネルギーの流れや拡張収縮について復習し学びます。
シンプルで適切なティーチング力を学びます。
また、基本のシークエンスの紹介と様々なシークエンスを実際に動き、エネルギーが高める事を実感します。
より深くヨガを堪能しましょう。

この講座は、ヨガを深めたい方やこれからインストラクターを目指す方も受講出来ます。
今後のクラスにすぐ応用する方法と自己練習に役立ちます。
ご参加を心よりお待ちしてます。

◎こんな悩みでお悩みの方にオススメです
・養成講座は受けたけど、指導に少し自信がない
・スキルや知識が足り無い気がする
・生徒さんが言うことを聞いてくれない
・いつもインストラクションが一緒のような。。。
・アジャストで怪我をさせないか不安 クラスの流れが
・ワンパターン化になってしまう


B 14:00〜15:30 ¥3000 
骨盤を整えるヨガ 〜肩甲骨との連動〜

骨盤は体の中心ともいえる大きな骨。上半身と下半身のつなぎ目であり、
体の中央で蝶番のような動きや役目をしています。
骨盤は体を動かすときの基盤であり、原動力の源ともいえます。
骨盤と背骨で骨盤へとつながる肩甲骨を 動かし、これからの冷える季節に向かって整えましょう。

肩甲骨と骨盤は、背骨や背中の筋肉を通してつながり、
体の中心である体幹を形作っています。
この2つを動かすと身体が芯から温まります。
腰を丸めると、同時に背中もまるまり、全体として猫背の姿勢になるように、動きも連動しています。
骨盤を動かし調整し歪みが少なくなると、安定した身体になります。
そして、骨盤の動きの可動域も変えていきます。
また、固まりコリやすい肩甲骨回りを上手に動かすと、
肩や胸の動きや可動域を拡がり身体が軽くなります。
秋から冬の移り変わりの季節、少しトーンダウンする方もいるかもしれません。
しっかりとした体幹としなやかな胸から、新たなエネルギーを作り出します。
秋空の様に、すっきりとした頭と身体から志を高く気持ちを変化させていきましょう!


日 時 2014年11月3日(月祝)A 10:00-13:00 / B 14:00-15:30
講 師 出口眞喜子(MAKI)
場 所 ヨガ・シャラ 厚別スタジオ
対 象 初心者〜経験者まで
費 用 A ¥6,500 /  B ¥3,000
持 物 ヨガウェアなど動きやすいお着替え、ヨガマット
その他

講師
deguchi_profile
出口眞喜子(MAKI)
都内を中心に活動。インストラクターのための勉強会を各地で開催。Shri Heart Yoga(オリジナルヨガ)を 主宰、構築中。 ヨガを通じて、人生って素晴らしいと思える日々に変える事が出来ると気付き、それを伝えたいと思い、次男出産後に、決意を固め本格的に取り組み講師となる。以後、自分の心身を大きく変えたヨガの素晴らしさと経験を人に伝えるべく指導者を進む。 体軸理論や骨ナビを学び、様々な 施術を受ける事で、セルフメンテナンスの重要性を知る。「老けない、錆びない、心と身体」という永遠のテーマも探求中。
Shri Heart Yoga 主宰 全米ヨガアライアンス認定 (RYT200) Amy ippoliti TeacherTraining 100h 修了 スタジオヨギー公認インストラクター 体軸ヨガストレッチ講師 骨ナビ指導者コース修了 現在都内のスタジオ(UTL.オ ハナスマイル.lotus 8等)でレギュラークラス、ヨガジェネレーション主催のインストラクターの向け講座を定期開催。イージーヨガとのヨガ交流会も主催。tripod、 piece-ple、WILLなどのユニットを組み、様々な活動を積極的に行っている。
ブログ
Facebook


お問い合わせ

担当 みっちー (ご質問がある場合は、担当者までお問い合わせください)
申込方法 当日ドロップイン可能です。参加ご希望の方は、直接会場までお越し下さい。
お支払い 当日会場でお支払いください。(出来れば釣り銭のないようにお願いいたします)

 

関連記事

前後の記事