内田かつのり ヨガ解剖学ワークショップ vol.05 2014/8/2-3

201311_uchida01

8/2(土)
16:30-18:00

解剖学フロー
翌日のテーマ“脊柱”への準備をしていきませんか??
アーサナに欠かす事の出来ない後屈。後屈が苦手な方も、大好きな方も、是非参加してくださいね~

みっちり、じっくり、ゆったり、ゆっくり、ヨガ解剖学の知識を使い、
多くの方が陥りやすい脊柱の誤解を見つめなおし、
また、身体に沁みついた癖をリセットするようなクラスです。

勢いを使わない安全なバックベンドを、アイソメトリック収縮の中でアーサナに効かせます。
(アイソメトリック収縮という言葉は聞きなれないかと思いますが、
リハビリなどでも行われる筋肉の運動形態です。)

静かな動きの中にもある、火のように熱い激しさを感じて頂けたら嬉しいです。
また、翌日の参加が難しいという方にも、ヨガ解剖学的の入り口として、
後屈のアライメントを感じて頂くには、最高にお勧めです~


8/3(日)
11:00-13:00
A. 基本構造のイ・ロ・ハを知る
案外、誤解されている背骨という柱、脊柱にフォーカス
今回も、背骨の模型を、沢山使っていきますよ~

慌ただしい現代社会では、否応なしに交感神経が過剰に働いてしまうために、呼吸そのものが浅くなりがちです。
その交感神経が関係している場所が脊柱になります(また、副交感神経も脊柱下部に関係しています)。
まずは、背骨=脊柱というものは、どのような骨から出来ているのか?
脊柱は家で例えるならば、その名の如く、中心の柱ともなる大切なものなのですが、
どのようにして身体を支えているのか?
更に、どのような動きが可能なのか?
アーサナに当てはめたならば、どのようなアーサナが関連しているのか…等など。

また、僕らはヨガのアーサナの中で、意外にもその脊柱の構造を誤解している事が多いようです。
前半では、背柱の基本構造を骨模型に触れながら身体で理解し、三次元の学びをしていきます。


13:30-15:30
B. アーサナに結びつける
二次元での教科書的知識は、いざ、アーサナをとった時に中々使いこなせませんね。

解剖学に対して、苦手意識のある方のお話を聞くと、
多くの方が知識をスキルに変換出来ない事に原因があるようです。

後半は、テクニックの裏にある真の意味としての裏付けを、ヨガ解剖学の知恵を使い、紙の上だけでは終わらないスキルを目指していきます。身体の神秘に触れて頂き、身体の仕組みを知る事で、ケガや痛みとサヨナラし、
より深いアーサナを目指して頂けるかと思います。

例えば、ねじりのアーサナでのリードや、後屈でのアライメントについて考えていきませんか??
身体の下のほうからねじりなさい…(下ってどこさ??)
痛くないように身体を反りなさい…(どんな反り方さ??)…等

講座では、ゆっくりとりした動きを繰り返し行う事で、脳と身体の反応を一致させていき、
前日行った動きの落とし込みをしていきます。
また、その動きをより明確にし、理解と実践がよりイコールになるよう、安心して触れ、触れられるといった、
的確なアジャスト技術の向上をも目指していきましょう。

客観的な動きの修正をかける事で、翌日からの練習に役立てる事が可能になるはずです。

※Bの単独受講も可能ですが、Aの講座をベースにしていきますので、セットでの受講をお勧めいたします。


日 時 8/2(土)16:30-18:00
8/3(日)
A 11:00-13:00
B 13:30-15:30
講 師 内田 かつのり
場 所 ヨガ・シャラ 大通スタジオ
対 象 初心者〜経験者まで
費 用 3クラス ¥14000
(8/2)解剖学フロー ¥4500
(8/3)2クラス ¥9500 ・ 1クラスのみ ¥5000
持 物 ヨガウェアなど動きやすいお着替え、ヨガマット、筆記用具
その他

お問い合わせ/お申し込み

担当 みっちー
申込方法 下記のフォームからお申し込みください。
その他 36時間以上たっても、返信がない場合は、担当者にお問合せください。
お支払い 料金振込先 北洋銀行 澄川中央支店 普通預金 3906386 ヨガ・シャラ ホソエ タカユキ
※振込手数料のご負担お願いします。お振込者様名は、お申込者様名にてお願いします。
※お申込みより1週間以内に、お振込みいただき、受付完了となります。

 

講師

うちだせんせい

内田 かつのり

鍼灸師。在学中体調不良時にヨガに出会う。
リハビリテーションとしてのヨガに始まりアヌサラヨガを中心に様々なヨガに触れるなかでヨガの哲学的および代替医療としての側面に深く傾倒していく。
東京都内にあるヨガスタジオリラヨガにて200時間全米ヨガアライアンス認定ティーチャートレーニングの解剖学講師を務める。
また全国のヨガスタジオにてヨガ解剖学講座を開催し、普及に努めている。
2007年夏上海中医薬大学にて解剖学短期留学。
スタジオ・ヨギーにてBTC、アヌサラ・イマージョン・トレーニングⅠ・Ⅱ修了。
アンダーザライトヨガスクールにてAMC・AMIC修了。
ジョン・フレンド氏によるアヌサラヨガ・マスターイマージョン・トレー ニングコース修了。

ブログ http://ameblo.jp/yogahari
公式サイト http://www.yogahari.com/

関連記事

前後の記事